キャラクター表現の技術研究を行う「イケメンテックラボ」を設立 

~開発第一弾として「王子様のささやき朗読 VR」を開発~ 

 

株式会社ジークレスト(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大辻純平、以下 ジークレスト)は 、女性向けゲームにおけるキャラクター表現の技術研究を目的とした「イケメンテックラボ」を設立いたしました。

この度、設立した「イケメンテックラボ」では、キャラクターの魅力を引き出し、イケメンに見せるための表現技術の研究を進めてまいります。

その第一弾として、「夢王国と眠れる 100 人の王子様(以下、夢 100)」のキャラクター「ビッキー」が本を朗読してくれる「王子様のささやき朗読 VR」を開発いたしました。

「イケメンに二人きりの空間で囁いてもらってドキドキしたい」というテーマのもと、雪の降るとある冬の日に「ビッキー」が二人きりの部屋の中で本を朗読し、徐々に二人の距離が近づいていくという設定になっています。

キャラクターをよりイケメンに見せるため、影の付け方やアウトラインをアニメ調にし、3D モデルを原作イラストに近づけるような工夫を行うとともに、リアルな人間らしい動きにこだわりました。

「王子様のささやき朗読 VR」は、徳島県にて開催されるイベント「マチ★アソビ vol.21」において2018 年 10 月 7 日(日)と 8 日(月)に体験会を行うとともに、2018 年 10 月 7 日(日)には ufotable CINEMA エントランスステージにて「イケメンテックラボ」所属エンジニア茨田将史より開発秘話を お話しいたします。

ジークレストでは「イケメンテックラボ」により、今後さらに拡大が予想される女性向けゲーム市場において、キャラクター表現の研究開発を行っていく予定です。

▼「マチ★アソビ vol.21」VR 体験会、ステージ 概要
【VR 体験会】
「王子様のささやき朗読 VR」の体験会を実施いたします。
日時:2018 年 10 月 7 日(日)11 時~13 時、16 時~19 時
2018 年 10 月 8 日(月)11 時~13 時
場所:徳島市東新町 2-11 シャトルガーデン 2 階 B
※VR 体験時間は 10 分程度となります
※無料で体験いただけます
※会場や時間は急遽変更になることがございます。時間の変更などは、イケメンテックラ
ボ@マチアソビ vol.21 公式 Twitter(https://twitter.com/vol2110)にてお伝えさせていた
だきます
※体験会は VR ゴーグルを使用するため、13 歳以上のお客様が対象となります

【ステージ】
イケメンテックラボ、「王子様のささやき朗読 VR」の開発担当のエンジニア茨田将史より
開発秘話を語るステージを行います。
日時:2018 年 10 月 7 日(日)14 時 15 分~14 時 45 分
場所:ufotable CINEMA エントランス
※会場や時間は急遽変更になることがございます。時間の変更などは、イケメンテックラ
ボ@マチアソビ vol.21 公式 Twitter(https://twitter.com/vol2110)にてお伝えさせていた
だきます

▼夢 100 とキャラクターついてのご紹介
・夢王国と眠れる 100 人の王子様
「あなたの恋のお相手は 100 人の王子様!」
「王子様との恋」を多角的に描く、新感覚の女性向けパズル RPG!
『ユメクイ』によって夢を喰べられ、眠りに落ちてしまった王子様達。
彼らを目覚めさせながら冒険を進め、甘いストーリーを開放していきましょう。

・ビッキー
鳴音の国・リビットの王子。
マイペースで飄々とした性格をしている。カエル王国のケロタといつも一緒。ある理由で
呪いをかけられ、彼とケロタは離れることができない。

「夢王国と眠れる100人の王子様」ディレクターの大野氏にインタビュー。リリース4年目に全世界1000万DLを達成した「夢100」が愛され続ける理由とは
ゲーム情報サイト「4Gamer」に弊社ディレクターのインタビューが掲載されました。
今までの「夢100」についての振り返りと、今後についてお話しています。

▼URL

https://www.4gamer.net/games/279/G027961/20180813021/

ぜひご覧下さいませ。

 

「夢100」「アカセカ」の開発秘話が語られたセミナー「女性の心を掴む世界観作りとは」
ゲーム情報サイト「4Gamer.net」に先日行われたセミナーのイベントレポートが掲載されました。
シナリオ、イラスト、UIデザインに携わる社員が「世界観」をテーマに登壇しました。

▼URL

https://www.4gamer.net/games/279/G027961/20180813021/

ぜひご覧下さいませ。

 

「女性の心を掴む世界観作りとは?」クリエイター向けセミナーを開催
C&R社とジークレストの共催で女性向けゲームの開発秘話が聞けるセミナーを開催します。

■日時
8月4日(土) 14:00~17:00

■場所
東京都渋谷区円山町19番1号 
渋谷プライムプラザビル クリエイティブラウンジ

■内容
「女性の心を掴む世界観づくりとは」というテーマで、
シナリオ、UI、イラスト、に携わっている社員が登壇致します

■参加対象者
・女性向けゲームの開発に興味がある方
 (クリエイター、プランナー、エンジニア等職種は問いません)
・ゲーム業界で就業の経験がある方

▼お申し込みはこちらから
https://www.creativevillage.ne.jp/44410

 

「○月○日は“推しメン”の誕生日なので、会社を休みます!」 “推しメン休暇”など、ジークレストが導入したユニークな福利厚生システムとは?

 

ファミ通.comに福利厚生の紹介についての記事が公開されました。

https://www.famitsu.com/news/201807/09160247.html

 

ぜひご覧下さいませ。

株式会社ジークレスト(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大辻純平、以下 ジークレ
スト)は 2018 年 5 月 24 日(木)に、女性向け作品を描くイラストレーターを対象とし
た「Girls Game MEETS 執事クロッキー交流会」を開催いたしました。

※クロッキー
人物や物などの対象を 10 分程度の限られた時間内で素早く描く方法

 

■イラストレーターのスキル向上施策を社外向けにアレンジ!
まずジークレスト広報担当より、Girls Game MEETS についての説明と、ジークレストの紹介を行いました。

Girls Game MEETS は、女性向けゲーム業界の発展を目的に、女性向け作品に携わるクリ
エイターの方との交流をメインとしたイベントです。毎回コンセプトを決めており、今回
は「ガーデンパーティ」というテーマで会場を飾り付けしました。

 

ガーデンパーティをイメージしたローズガーデンテーブル&チェアや、それに合わせてアレンジしたお花を飾り付けました。

今回は第三回目の実施となり、これまでにはシナリオライター向け、イラストレーター向けに実施いたしました。

ジークレストでは社内にイラストレーターが 40 人近くおり、スキル向上のために定期的に社内でクロッキー会を行っています。
過去には、抜刀の師範に正しい刀の持ち方や和装について解説していただいたり、バレエダンサーや、マッチョの方の体の構造を見ながらのクロッキーなどが行なわれています。
今回は初めて実施した社外向けのクロッキー会となります。

■執事をより深く知って絵に落とし込む
今回モデルとして来ていただいたのは、外国人執事喫茶バトラーズカフェの執事、グレゴリー氏。

普段ジークレスト社内で行われているクロッキー会では、ただモデルを描くだけではなく、
普段からその仕事をしているからこその所作や身のこなし、モデルとなる対象の背景も知ってイラストに落とし込んでほしいという思いがあります。
今回も執事という仕事をより深く知りそれをイラストに反映してほしい、という思いから、 バトラーズカフェのヘッドバトラーの Kazu 氏より、執事や、ポージングについての説明をしていただきながらクロッキーを実施いたしました。

10 前後のポーズを 3 分~10 分単位の短い時間に区切って描きました。

バトラーズカフェが定義する執事とは、使用人を束ね、主人に仕えて給仕や身の回りのお世話などをする役職です。
「大切な物をお運びしているので、粗相のないようトレイも片手でなく両手を使うことを基本としています。」と執事そのものについての説明だけでなく、細かいこだわりや注意点と共にポージングが行われました。

 

まずは基本姿勢のポーズ。
背筋を伸ばすために片手は後ろに回します。もう片方の手は襟を正すという意味を含めて襟を軽く掴むことがポイント。

 

おじぎポーズ

紅茶を給仕するポーズ

 

メニュー表を見せるポーズ

 

■イラストレーター同士での交流会
クロッキーの後は交流会を行いました。

「ガーデンパーティ」をイメージした、ケーキやマカロンなどのデザートや、パルミジャーノチーズの中でつくるパスタなどをご用意いたしました。

交流会はクロッキーに参加した全員が参加してくださいました。
クロッキーで描いた絵の話や、普段どんなイラストを描いているかなどイラストレーターならではの話で盛り上がっていました。

■執事から給仕のサービス!プリンセス体験コーナー
普段バトラーズカフェではお客様のことを「プリンセス」と呼んで給仕をしているとのことで、Girls Game MEETS にきてくださったお客様向けにプリンセスの体験ができるコーナーを設けました。

用意された椅子に座るとプリンセスのティアラを付けてくれ、紅茶を給仕してもらえます。
そして用意された紅茶は「Girls Game MEETS オリジナルブレンドティー」ローズヒップとハイビスカスをベースとした赤い花びらが浮いた可愛い紅茶でした。
初めてのプリンセス体験と間近で見る執事に恥ずかしがりながらも、良い体験になったという声が寄せられました。

■帰った後も執事の余韻に
今回、帰った後も嬉しい気持ちでいてほしい、Girls Game MEETS の思い出を忘れないで
ほしいという思いから、お土産を配布しました。

お土産でお配りしたのは、プリンセス体験コーナーで給仕していた「Girls Game MEETS オリジナルブレンドティー」です。
お土産の内容が発表されると会場からは歓喜の声が上がりました。

これからもジークレストでは、定期的に「Girls Game MEETS」を開催していく予定です。
次回の情報は公式 Facebook(https://www.facebook.com/GirlsGameMEETS/
で発信していきますのでぜひご覧下さい。

■会社概要
社名 株式会社ジークレスト
所在地 東京都渋谷区南平台町 16 番 28 号
設立 2003 年 11 月 4 日
資本金 1 億円(2017 年 11 月末現在)
代表者 代表取締役社長 大辻 純平
事業内容 スマートフォンアプリの企画・開発・運営
アバターコミュニティサイトの企画・開発・運営
HP https://www.gcrest.com/

 

リリースに関するお問い合わせ先
E-mail: brand@gcrest.com
担当:広報担当

 

弊社デザイナーの佐藤がアドビ システムズ 株式会社主催のイベント、「Adobe XD MEETUP #4」に登壇いたしました。
スマートフォン向けゲーム開発において、 XDを使用し生産性向上につながった話や、便利な機能の紹介をしました。

 

 

 

 

 

ゲーム情報サイト インサイドに弊社大辻と近藤のインタビュー記事が掲載されました。

“推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

https://www.inside-games.jp/article/2018/06/07/115221.html

実際に推しメン休暇を取得してどう過ごしたかという内容や、
社内で行われている、妄想コンテスト、ヨガ、デッサン会などのイベント等を紹介をしております。

ぜひご覧くださいませ。

 

「〇月〇日は推しメンの誕生日なので、会社を休みます!」ジークレストが導入した”推しメン休暇”とは?

本日発売のゲーム雑誌 週刊ファミ通(32周年記念特大 6/21号)に推しメン休暇を始めとした福利厚生制度「STYLEプラス」の紹介がされています。

「ガールズイベント参加補助」「オンライン医療相談」などの福利厚生や、
実際に推しメン休暇を利用したスタッフの声の紹介、
弊社代表大辻のインタビュー、などが掲載されております。

ぜひご覧くださいませ。

   

“コンテンツ愛”を原動力に女性向けゲームでナンバーワンを目指す

6月31日発売の雑誌 週刊ファミ通(6月14日号)と、ゲーム情報サイトファミ通.comに弊社代表大辻のインタビューが掲載されました。

https://www.famitsu.com/news/201805/31156338.html

“推しメン休暇”、“ペライチ妄想コンテスト”、“神降臨タイム”などの制度の紹介や、
将来のビジョンなどを話しております。